ぇうが「ジャングルブック」を見ました。
アニメではなくて実写版で、とはいってもほとんどコンピューターグラフィックスで出来ていて、
それはとても精巧でした。
男の子は人間で、CGとそのことの絡みでとったようです。
うまかったですよーー。
お父さんは男の子と旅をしていましたが、獣に襲われて
自分の息子をとっさに隠し、殺されてしまいます。
助かった男の子はその後オオカミによって育てられていきます。
オオカミによって育っていきますが、自分は人間なのだっていう自覚はあって、
なぜか英語をちゃんと話します笑
映画でも動物たちも英語を話します。
動物は火が怖いので、人間はよく日を使って動物を追い払いますが、
その火を手に入れたら大自然界をわがものに出来ると思っ大きなサルが
男の子を手に入れます。
そこから逃げ出して、大自然ななかに戻る、、、というようなストーリーです。
なかなかうまく出来ていて、言いたいことも伝わる映画でした。
昔からあるけど、実は本も読んだ事がなかったんですよねー。
いい映画を見ました。